2016年2月12日金曜日

Linux 32bit版とAmazonプライムビデオ


1月ころからPCでGoogle Chromeを開くたびに、
「この Linux システムはサポートが終了するため、このパソコンでは間もなく Google Chrome のアップデートが受信されなくなります。」
と表示されるようになりました。

詳細リンクを開くとそこはChromeヘルプ、Linuxの項目を見てみると、
「注: 32 ビット版 Linux と Ubuntu 12.04(Precise)、Debian 7(Wheezy)のサポートは、2016 年 3 月初旬に終了します。」
とあります。
これはつまり当方の所有する10年選手のPC、
  • CPU:celeron M420、クロック周波数1.6GHz、シングルコア、32bit
  • Linuxディストリビューション:linuxBean12.04(≒ubuntu12.04)
では3月以降Google Chromeは更新されなくなるということ。
つまり私のパソコンではChromeブラウザはもうすぐ安全に利用できなくなるということになります。

ならばブラウザをFirefoxやChromium、Operaなどに変更すればよいではないかという話で一件落着といきそうですが、そこは一筋縄にはいかない事情というものがあります。
それは、そもそも当方が数あるブラウザの中から、なぜGoogle Chromeを選ばざるを得なかったかという理由でもあるのですが、現時点ではLinux上のブラウザでAmazonプライムビデオを問題なく視聴できるのがGoogle Chormeだけだったからです。

こうなると64bitの中古PCを新調するか、Amazonプライムビデオを解約するかの二択に迫られそうではありますが、まあまだ時間も少しあるしということで、現状のPC環境のままでどうにか打つ手はないものかを徹底的に調べてみることにしました。

*

まず、PC環境でAmazonプライムビデオを視聴するための条件は次の通り、
  • ブラウザ - Chrome最新版、Firefox最新版、Internet Explorer (バージョン8以上)およびMicrosoft Edge、Safari 5.0またはそれ以上 、Opera(31 以上) 
  • OS - Windows 7 以上、Mac OS 10.7 以上、LinuxおよびUNIX OSのChrome(Chrome OS含む) 
  • ブラウザプラグイン - Firefox、一部のInternet Explorer、Safariの場合:Microsoft Silverlight バージョン 5.1以上が必要
32bit版Google Chromeは今後最新版がリリースされなくなるのでここでは当然除外します。

ChromiumはAmazonプライムビデオに対応していないようですし、Operaは中国の企業に買収されるという噂が流れていて今は手を出しにくいところですし、そもそも(理由はよくわかりませんが)重すぎて使い物になりません。

Linux版FirefoxはAmazonプライムビデオでは「このWebブラウザーはAmazon ビデオに対応していません。下記のいずれかのWebブラウザーをお使いください:Google Chrome (最新版)」と表示されます。
これはLinux版Firefoxに対するAmazon側の仕様であると考えられますが、Windows版(あるいはMac版)のFirefoxでは問題なさそうなので、User Agent OverriderというFirefox用のエクステンションを使ってOSを偽装することでひょっとすると対応できるかもしれません。

そうなると必要となってくるのがMicrosoft製プラグインのSilverlightですが、LinuxではPipelightというプラグインが互換性があるらしいのでそれをインストールして使ってみたいと思います。
Silverlightのバージョンに合わせてPipelightのバージョンも5.1を使用します。

*

では作業を以下のように進めていきましょう。
  1. ブラウザFirefox(Mozilla Firefox for Ubuntu ver.44.0.1)のインストール
  2. Silverlight ver.5.1の互換プラグインPipelight ver.5.1をインストール
  3. Pipelight ver.5.1をFirefoxに追加
  4. User Agent Overriderのインストール
1.ブラウザFirefox(Mozilla Firefox for Ubuntu ver.44.0.1)のインストール

Synapticパッケージマネージャ、linuxBean設定ウィザード、Terminalなど好きなものを使用してFirefoxをインストールします。

2.Silverlight ver.5.1の互換プラグインPipelight ver.5.1をインストール

①Terminalを用いてPPAリポジトリを追加します。
   $ sudo add-apt-repository ppa:pipelight/stable

②リポジトリ更新
   $ sudo apt-get update

③Pipelightとその依存パッケージをインストール
   $ sudo apt-get install pipelight-multi

インストール途中で「EULA(ソフトウェア使用許諾契約書)への了解」が求められますので、Tabキーを押して<了解>を選択し、Enterキーを押してください。

④Pipelightの更新
   $ sudo pipelight-plugin --update

3.Pipelight ver.5.1をFirefoxに追加

silverlightを許可 
   $ sudo pipelight-plugin --enable silverlight

Firefoxを起動するとダイアログが表示され、新たにPipelight5.1関連パッケージのダウンロードとインストールが始まります。ダイアログが終了したらPipelightプラグインがSilverlightプラグインとしてFirefoxにインストールされているか、Firefoxのメニューを開き、Add-onsのPluginsで確認しましょう。

Add-onsのPluginsでSilverlightプラグインが確認できなかった場合
/home/ユーザー名/.mozilla/firefox/×××.default/pluginreg.dat
をエディタで開きます。
[INVALID](=無効)に書かれているPipelight(Silverlight)に関する記述を[PLUGINS]に移動し、Firefoxのプラグインとして有効化させます。
 
 再度Firefoxを起動し、Add-onsのPluginsで確認しましょう。

4.User Agent Overriderのインストール

Firefoxのメニューを開き、Add-onsのExtensionからUser Agent Overriderを検索し、installします。
アドオンバーに追加されたUser Agent Overriderをアクティブにし、Windows/Firefox(あるいはMac/Firefox)にマークをつけるとwindowsマシン(あるいはMacマシン)のFirefoxであると偽装させることができます。

*

それでは実際に32bit版LinuxのFirefoxでAmazonプライムビデオが視聴できるようになったかを確認してみましょう。
Amazonプライムビデオより http://www.amazon.co.jp/b?node=3535604051
やったー!めでたく視聴することができました。

*

さらっとまとめてはいますが約半月ほどのトライアンドエラーの末、ようやく解決することができました。
俳優松重豊さんの動く姿を見られた時の達成感は何ものにも替えようがありません。

乱文ではありますが同様の課題を抱えてしまった方たちの手助けになれれば幸いですm(__)m


http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n241153 
http://www.amazon.co.jp/b?node=3535604051

2016.3.15
「Pipelight ver.5.1をFirefoxに追加」の項を中心に大幅に更新いたしました。 

尚、当方ディストリビューションをlinuxBean12.04からkona-linux2.3lightに変更いたしましたのでubuntu12.04系での詳細確認はできなくなりましたことをご了承ください。 

kona-linux2.3light(≒Debian Wheezy)へのPipelightプラグイン導入は参考urlの「Pipelight installation」のDebianの項どおりに行えば問題ありませんでした
同様にIceweaselブラウザにおいてもPipelightプラグインはSilverlightプラグインとして問題なく認識されておりますし、User Agent Overriderアドオンもインストールできました。

よって現在もPCでAmazonプライムビデオを視聴することができております(^^)

*後日のアップデートでkona-linux2.3での視聴ができなくなったため(原因はわかりませんでした)、再びlinuxBean12.4に変更いたしました。

13 件のコメント:

  1. まさに同じ問題で困っておりました。ここを参考に無事、firefoxで見れるようになりました。ありがとうございます。

    返信削除
    返信
    1. こちらこそです。わざわざコメント戴きありがとうございました。

      削除
  2. ご教授ありがとうございます。
    最後の段階の
    User Agent Overriderをアクティブ後、Windows/Firefox(あるいはMac/Firefox)のとこですが、firefox が選択肢にありません。なぜだろう????
    入れる方法ありますか?

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。
      User Agent Overriderのpreferencesからユーザーエージェントを追加・編集できます。具体的には下の一行をコピペすればwindows10のFirefox48に偽装できるはずです。

      windows / Firefox48 :Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:48.0) Gecko/20100101 Firefox/48.0

      その他のユーザーエージェントはこちらから参照することができます。
      http://utaukitune.ldblog.jp/archives/65696057.html

      削除
    2. ご返信ありがとうございます。
      その後、見れました。画像も申し分なく満足です。
      ありがとうございます。

      しかしながら、数分後、画像が停まってしまいます。
      service error(3222)と表示されます。
      なんか、調べる方法ありますか? 解決策教えて下さい。
      バッファなのか、firewallなのか。。。
      何卒、よろしくお願い申し上げます。

      削除
    3. すみません、ちょっとわかりません。
      再起動とかしたりして何回再生してみても同じところでエラーが出ますでしょうか?

      削除
    4. そうですね。再起動したりしても変わりません。
      silverlightの構成のとこの、アプリケーション領域ってとこ、
      https://avodassets-a.akamaihd.net/
      となってます。こちらは、何でしょうかね?
      こちらでも、削除して、アプリケーション記憶領域を有効にするのチェックボックスを外して、再起動したりしましたが、症状は変わりません。
      なんでしょうね?
      何か、バッティングするのとか、あるのでしょうか?

      あと、コマンドfreeで見てみると、メモリが増えて映像がとまるような現象に思えます。メモリ2G、スワップ2Gしてるので、停まるようなことは、ないかと思ってます。何が、原因なんだろー???

      削除
    5. このコメントは投稿者によって削除されました。

      削除
    6. 確認したところアプリケーション領域の記述は当方と変わりありません。
      チェックボックスはオンになっていましたがあまり関係なさそうですね。

      当方の環境、
      CPU:celeron M420、クロック周波数1.6GHz、シングルコア、32bit、メモリ2GB、Linuxカーネル:linuxBean12.04≒ubuntu12.04
      (KonaLinux2.3は今は使っていません。いつだかのアップデート以降画面が歪んでしまう症状が出るようになってので。)
      ではメモリ使用量は1.3G程度で推移しています。
      むしろCPUのほうがギリギリで100%を超えるとカクカクした動きになります。

      お力になれず申し訳ないですm(__)m

      削除
    7. なんか、silverlight(pipなんちゃら?)が、原因なような気がしてます。
      と、いうのも、
      ふつーに、firefoxでwebを見ている時に、PCがカクカクになりました。
      そして、アドオンから、silverlightを無効化し、20分後、通常のようにスムーズに閲覧可能となりました。。。。。
      なにか、詳しいサイトありますかね?

      また、何か、ありましたら、閲覧させて頂ければ、ありがたいので、
      今後も、よろしくお願いいたします。

      削除
    8. 参考になるかどうかはわかりませんが、こちらの方は32bit版arch linuxでchromiumでamazonプライムビデオを再生できたそうですよ。
      http://eltrium.sakura.ne.jp/debian-on-xs35v3/arch/amazonprimevideo.shtml

      削除
  3. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  4. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除